PR

共有名義で不動産を購入するメリットとデメリット

共有名義で不動産を購入するメリットとデメリット 家づくりの資金・ローン
家づくりの資金・ローン
記事内に広告が含まれています。

共有名義で不動産を購入するメリットとデメリットについてお話ししたいと思います。
共有名義とは、不動産の所有者が複数人になることをいいます。
例えば、夫婦や親子、兄弟などが一緒に不動産を購入する場合、共有名義になります。
共有名義で不動産を購入する場合、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
それでは見ていきましょう。

共有名義で不動産を購入するメリット

共有名義で不動産を購入するメリットは、主に住宅ローン控除や節税の面です。
住宅ローン控除とは、住宅ローンの利息の一部を所得税や住民税から控除できる制度です。
通常、住宅ローン控除は1人につき1回しか受けられませんが、共有名義の場合は、所有者全員がそれぞれ受けることができます。
例えば、夫婦で共有名義で不動産を購入した場合、夫も妻も住宅ローン控除を受けることができます。
これにより、節税効果が高まります。

節税とは、税金を減らすことです。
税金は所得に応じてかかりますが、控除という仕組みを利用することで所得を減らすことができます。
控除された分だけ税金が安くなります。
住宅ローン控除はその一例です。
住宅ローン控除を受けることで、住宅ローンの利息の一部が所得から引かれます。
その分だけ所得税や住民税が安くなります。

節税の具体的な計算方法は以下の通りです。

仮に夫婦で年収が800万円ずつで、2000万円の住宅ローンを借りて不動産を購入したとします。
この場合、夫婦それぞれが年間100万円の利息を支払うことになります。
住宅ローン控除の上限額は400万円ですから、夫婦それぞれが400万円まで控除することができます。
つまり、夫婦それぞれが年間100万円×4年分=400万円の控除を受けることができます。
所得税率は20%ですから、夫婦それぞれが年間20万円×4年分=80万円の所得税を減らすことができます。
住民税率は10%ですから、夫婦それぞれが年間10万円×4年分=40万円の住民税を減らすことができます。
合計すると、夫婦それぞれが年間30万円×4年分=120万円の税金を節約することができます。
これは単独で所有する場合と比べて倍以上の節税効果です。

また、贈与税の面でもメリットがあります。
贈与税とは、親から子などに財産を贈与した場合にかかる税金です。

通常、贈与された財産の価格が1100万円を超える場合は贈与税がかかりますが、共有名義の場合は、贈与された財産の価格を所有者の人数で割ることができます。
例えば、親から子に2000万円の不動産を贈与した場合、子が単独で所有する場合は900万円の贈与税がかかりますが、子とその配偶者で共有名義にする場合は、2000万円を2人で割って1000万円ずつとみなされるため、贈与税はかかりません。

共有名義で不動産を購入するデメリット

共有名義で不動産を購入するデメリットは、主に相続や売却の面です。

相続とは、死亡した人の財産を法律や遺言に基づいて引き継ぐことです。
共有名義の場合、死亡した所有者の持分はその相続人に移ります。
これにより、所有者が増えていき、管理や意思決定が複雑になります。

例えば、夫婦で共有名義で不動産を購入した場合、夫または妻が死亡したらその持分はその子供たちに相続されます。
この場合、子供たちも所有者となりますが、子供たちの中には不動産に興味がない人や売却したい人もいるかもしれません。
そうなると、残った夫または妻は子供たちの同意なしに不動産を売却したり改築したりすることができません。

また、相続税の面でもデメリットがあります。
相続税とは、相続した財産の価格が5000万円を超える場合にかかる税金です。
共有名義の場合、相続した財産の価格を所有者の人数で割ることはできません。

例えば、夫婦で共有名義で不動産を購入した場合、夫または妻が死亡したらその持分はその子供たちに相続されますが、その際にかかる相続税は、不動産の全額に対して計算されます。
これにより、相続税の負担が重くなります。

まとめ

共有名義で不動産を購入するメリットとデメリットについてご紹介しました。
共有名義で不動産を購入する場合は、住宅ローン控除や節税のメリットがありますが、相続や売却のデメリットもあります。
自分のライフスタイルや将来の計画に合わせて、共有名義の利用方法を検討してみてください。
家づくりは一生に一度の大きな買い物です。
失敗しないためには、知識や情報をしっかりと身につけることが大切です。
私のサイトでは、家づくりに役立つ情報をたくさんお届けしています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人
ずかこ

「my home master」を運営しているずかこです。
叔母夫婦が設計士で姉が宅建士を持っており、私自身は約10年、不動産に関わる仕事をしてきました。
今住んでいる家は、叔母に図面を描いてもらい、知り合いの業者さんに基礎をお願いして、出来るだけ自分たちで作りました。

このサイトでは、私が学んだことや感じたことを皆さんと共有したいと思っています。
家づくりは楽しいだけでなく、大変なこともあります。
失敗しないためには、どんなことに注意すべきか、どんなプランがおすすめか、どんな工務店や設計事務所と契約すべきかなど、知っておくべきことがたくさんあります。
私はそのようなことを分かりやすく説明していきたいと思っています。
私のサイトが皆さんの家づくりの参考になれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

ずかこをフォローする
ずかこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました